★みんなでふぉと★季節を感じる時
コロナの勢いは未だ止みません。
でも、どんな状況にあっても、四季は変わりなく私たちの生活の中にあり、過ぎていきます。
季節を感じさせてくれるものは何?季節を感じる時は?
★みんなでふぉと★
今度のテーマは、季節を感じる時
応募の方法、お問合せはこちら
花写真家はるのホームページ
★みんなでふぉと★をご覧くださいませ。
https://haruphoto.wixsite.com/haru/minnadephoto
■今までのテーマ・全部、こちらからご覧になれます。
■各テーマの更新状況もリアルタイムでわかります。
■各テーマ、まだまだ募集中です!お気軽にどうぞ。


















by T.H.

大船フラワーセンター夏真っ盛り



暑い中での撮影、お疲れ様でした!大船私も行きたい~
(はる)


















by teru×2

家の中で、カレンダー作りは、今時良いかも知れませんね。6ヶ月分出来ました。

カレンダー作り講習会に参加、ありがとうございました!素敵なカレンダーできましたね。カレンダーで季節を満喫してくださいませ
(はる)


















by awa

写真は7月で一歳になった末猫ですが、あれよあれよという間に大きくなって、5キロを超えてしまいました(^^ゞクーラーの風があたるこの場所が彼女の定位置。もう一匹は痩せているので、このように寝ることはありません。体感温度が違うのでしょうか(笑)

おー!季節感!!
猛暑もこれで乗り切れる?
(はる)


















by クリッパー

新宿御苑で見つけました小さな秋(珍しくもないか)

なんとか花A

なんとか花Bとなんとか虫

秋がいっぱいですねー
花Aは萩、花Bはキンミズヒキだと思います。どれも秋の代表花です
(はる)


















by クリッパー

昭和記念公園・こもれびの里



コスモスが咲きだしましたね~秋ですね~
(はる)


















by 根本

近所での撮影



ご近所だけで、四季を満喫できますね。
(はる)


















by 風子

『爽やか秋晴れ』昭和記念公園・コスモスの丘

町田ダリア園でのアオスジアゲハ蝶、傷んだ翅で何度も近づいて来てサービスしてくれていました。

爽やか~ですね。秋~ですね。私も、秋晴れの空に飛んでみたい~
(はる)


















by 河瀬

神代植物公園

新宿御苑

昭和記念公園

どれも、季節を知らせてくれる花ばかり。思うように外出できない今日この頃でも、写真で季節を感じることできます
(はる)


















by クリッパー

このところの爽やかな秋風に誘われ、近郊の散歩で老化防止に努めております。
散歩で撮った中から秋色八景をお送りします。
※テーマ『今』『ほ~っと癒されます』にもアップしています。



いつも作品をありがとうございます。どこも行きたい場所ばかりです
(はる)


















by T.H.

昨日午後、新川崎の公園に行ってきました。
近所で秋を見つけてきました。



光をうまくとらえましたね
秋ですね~
(はる)


















by クリッパー

今年も残すところあとわずか早いですねえ、令和2年産の秋色水景7点盛りを選んでみました。
※そのうちの2点です。その他はこちらをご覧ください。
https://yuuyuusuteki.at.webry.info/202006/article_8.html


秋の風情素晴らしい~
(はる)


















by しみちゃん

菜の花が新年を待たず早くも満開です。コロナを忘れ春の香りを一足早く満喫して来ました。
来年は、何の心配もなく《カメラを持ってGo!》 できる良い年になりますように。

菜の花が咲きだしましたね!来年は、GoGo!!良い年になりますよーに
(はる)


















by クリッパー

我が家の梅が咲きました。小さくてひねこびてはいても節分を過ぎると毎年花をつけて目白を養い、なかなか健気なものです。



いつも素敵な写真ありがとうございます。可愛い梅ですね。癒されます
(はる)

















応募の方法、お問合せはこちら
花写真家はるのホームページ
★みんなでふぉと★をご覧くださいませ。
https://haruphoto.wixsite.com/haru/minnadephoto
■今までのテーマ・全部、こちらからご覧になれます。
■各テーマの更新状況もリアルタイムでわかります。
■各テーマ、まだまだ募集中です!お気軽にどうぞ。
*********** by はる ******************
でも、どんな状況にあっても、四季は変わりなく私たちの生活の中にあり、過ぎていきます。
季節を感じさせてくれるものは何?季節を感じる時は?
★みんなでふぉと★
今度のテーマは、季節を感じる時
応募の方法、お問合せはこちら

花写真家はるのホームページ
★みんなでふぉと★をご覧くださいませ。
https://haruphoto.wixsite.com/haru/minnadephoto
■今までのテーマ・全部、こちらからご覧になれます。
■各テーマの更新状況もリアルタイムでわかります。
■各テーマ、まだまだ募集中です!お気軽にどうぞ。





















大船フラワーセンター夏真っ盛り


























家の中で、カレンダー作りは、今時良いかも知れませんね。6ヶ月分出来ました。
























写真は7月で一歳になった末猫ですが、あれよあれよという間に大きくなって、5キロを超えてしまいました(^^ゞクーラーの風があたるこの場所が彼女の定位置。もう一匹は痩せているので、このように寝ることはありません。体感温度が違うのでしょうか(笑)

























新宿御苑で見つけました小さな秋(珍しくもないか)

なんとか花A

なんとか花Bとなんとか虫

























昭和記念公園・こもれびの里


























近所での撮影


















































































このところの爽やかな秋風に誘われ、近郊の散歩で老化防止に努めております。
散歩で撮った中から秋色八景をお送りします。
※テーマ『今』『ほ~っと癒されます』にもアップしています。


























昨日午後、新川崎の公園に行ってきました。
近所で秋を見つけてきました。



























今年も残すところあとわずか早いですねえ、令和2年産の秋色水景7点盛りを選んでみました。
※そのうちの2点です。その他はこちらをご覧ください。


























菜の花が新年を待たず早くも満開です。コロナを忘れ春の香りを一足早く満喫して来ました。
来年は、何の心配もなく《カメラを持ってGo!》 できる良い年になりますように。
























我が家の梅が咲きました。小さくてひねこびてはいても節分を過ぎると毎年花をつけて目白を養い、なかなか健気なものです。






















応募の方法、お問合せはこちら

花写真家はるのホームページ
★みんなでふぉと★をご覧くださいませ。
https://haruphoto.wixsite.com/haru/minnadephoto
■今までのテーマ・全部、こちらからご覧になれます。
■各テーマの更新状況もリアルタイムでわかります。
■各テーマ、まだまだ募集中です!お気軽にどうぞ。
*********** by はる ******************
この記事へのコメント