ニラメッコ 今日は天気が良いのでウォーキングをしながら食料の買出し・・・と思っていたのですが。 またまたやってしまいました。データの保存忘れ。良くあることです。 昨日、コツコツと作っていた講習会資料。こまめに保存をしておけば良いとわかってはいるのですが、トントン調子良く作業がはかどっているときに限って、しでかしてしまいま… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月04日 続きを読むread more
コリコリな日々・再び 日向ぼっこのムクドリ 肩こりはいつものことなのですが、ここ数日、肩こりが酷いです。 雨だと余計に辛いのかも? パソコンに向かう時間を半分にしようかなと思います。無理かな 雨の日の通路 **********… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月19日 続きを読むread more
STAY HOME この数週間、人との接触、家族を除けば、多分9割以上削減。 経済的なことの他、体力の衰え、思考力の沈滞、ストレス、年相応の懸念は数々ありますが、 我慢・我慢・我慢・・・ひたすら我慢。 ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2020年04月13日 続きを読むread more
小さな鳥小さな願 今日は、撮影に出かけるつもりで準備をしていました。 ところが、昨夜、その最寄り駅で体調が悪くなった人が、新型ウイルスに感染していたということをネットニュースで知りました。 ついにここまで・・・という感じです。 早期の収束を願うばかりです。 ************ by はる ******… トラックバック:0 コメント:2 2020年02月29日 続きを読むread more
春よ来い! 寒い連休でした。 立春後の今頃が一番寒いです。 寒さの中でも元気に飛び回る鳥たちに癒されます。 ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:2 2019年02月12日 続きを読むread more
コリコリな日々 いろいろな事情があって、先週から家にこもっております。そして、ほぼ一日パソコンにかじりついています。 なので、背中と肩がコリコリガリガリになってきています。頭も締め付けられるような感じになってきています。 この事情のひとつに、11月のお散歩会写真展に出展する作品選びがあります。 今頃?と言われて… トラックバック:0 コメント:2 2018年08月28日 続きを読むread more
とりとり撮り どんより曇り空で寒い平日の神奈川県立フラワーセンター大船植物園。 訪れる人が少ないので、鳥の楽園になっていました。 シジュウカラ ヒヨドリ メジロ トラックバック:0 コメント:0 2015年12月15日 続きを読むread more
弥生の空に 今日から3月です。 今月も、撮影があまりできないかもしれません。 余裕があればブログを更新しますし、なければしないかもしれません。 でも、ご心配無用。 一歩前進するために時間を使っているからです。 私の春はもうすぐそこまで来ていると信じ、毎日を過ごしています。… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月01日 続きを読むread more
モノクロ これはモノクロじゃありません。 曇り空にツバメの親子。子供達が口をあけて餌をもらおうとしています。 画像をクリックすると大きくなりますが・・子供達が口をあけているのわかるかな? 180mmで撮影。トリミングをしています。 こちらは本物モノクロ展。友人… トラックバック:0 コメント:6 2012年06月03日 続きを読むread more
春の川にて 撮影:伊東 松川遊歩道 この休日、伊豆に遊びに行ってきました。 撮影機材は一式持ってはいましたが、桜はすでに散り始めていて、撮りたいと思える気持ちにはなりませんでした。 この川は、伊東駅から5分くらいのところにあって、サギ、カモ、カモメ、カワセミ等特に変わった鳥ではありませんが、普段見ることができな… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月10日 続きを読むread more
穏やかな風景 紅梅、白梅の映り込みとキンクロハジロ・金黒羽白 曇り空で映り込みがはっきりしなかったのが残念。 撮影:三渓園 トラックバック:0 コメント:2 2012年03月13日 続きを読むread more
樹木の精 アオサギでしょうか。 かなり大きく美しい鳥です。 私がバシャバシャ撮っていても全く動じません。 それどころかうとうと眠ってしまいます。 いい度胸です。 撮影:西伊豆・松崎町 トラックバック:0 コメント:2 2011年11月15日 続きを読むread more
幸運な一枚 振り返ってみると・・・まるで厄年、大殺界かなと思うようなここ数年。 でも、こんな一枚が撮れたから、もう幸せ~! いつも撮りたいと思いながら、なかなかまともに撮らせてもらえなかったメジロ。やっと撮れたとしても緑の葉の中や枝の中。小さくて緑色の姿は目立ちません。 アオジを撮っていて、鳴き声に気づき振り向くとメジロが… トラックバック:0 コメント:14 2007年12月23日 続きを読むread more
花鳥風雅 人の多い庭園だからといって何が起こるかわかりません。 バラの写真を撮っていると、近くで鳥の声が。 顔を上げると、ひとつとなりのバラの木に鳥がとまっていました。考える余裕もなくカメラをむけてパチリ。もう少し近くで撮りたい・・と思い動いたとたん飛んでいってしまいました。 まさかバラと鳥の写真が撮れるなんて・・・この世の… トラックバック:1 コメント:6 2007年11月07日 続きを読むread more
曇り空に 夕方の曇り空。何か気配を感じ上を見上げると大きな鳥が空を。 とっさにカメラを向けて着地ならぬ着木しようとするところを一枚。 曇り空をバックに切り絵のような写真になりました。 優雅な飛姿です。 下の写真は、近くの川にいたコサギ。切り絵の主はおそらくこの仲間なのではないでしょうか。 更に下の写真は、… トラックバック:0 コメント:4 2007年10月09日 続きを読むread more