春の歓び 撮影:昭和記念公園 上:紅梅 下:コサギ 今日は、昭和記念公園で、まいまい組の撮影会。ウメ、ロウバイ、フクジュソウ、セツブンソウ、スノードロップなどが咲いています。オオイヌノフグリがもう咲いていてビックリ! 去年8月、新宿リコーさんでの3回目の個展「花はにほへど散りぬるを」と、先日終了した「花撮影教室・はる… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月06日 続きを読むread more
色はにほへど 撮影:北鎌倉 円覚寺入口前 今日は、この秋一番の寒さ、冷たい雨が降り続いていました。 24日の逗子ブラ撮影会。場所を変更して北鎌倉で行うのですが、それにあわせて、桜山花音さんに私の作品を展示させていただきました。 今年の夏に、リコーイメージングスクエア新宿での3度目の個展『花はにほへど散りぬるを』の中から6点とその… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月22日 続きを読むread more
オリジナルフォトブック発送 撮影:長野県佐久市 内山牧場 明後日23日予定している長野撮影会。台風の影響が心配です。 さて、はる写真展 花はにほへど散りぬるを 終了から10日が過ぎました。ほっとする暇なくあっという間です。 今回初めて、写真展会場でオリジナルフォトブックを販売してみました。全展示作品に3点を加え、季節ごとにまとめ、… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月21日 続きを読むread more
わくわくを探そう! auひかり回線障害が回復しました! 撮影:神代植物公園 9日、はる写真展が終わり、11日、早速花撮影教室・はるふぉとクラブの撮影会がありました。半月以上カメラを持っていなかったので、いつも以上にわくわくしておりました。そんなわけで、その日のテーマは、「わくわくを探そう!」花撮影にはとっても大切な事だと思っています… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月13日 続きを読むread more
次 へ はる写真展 花はにほへど散りぬるを 無事終了致しました。 たくさんの方にご覧いただき、たくさんの方とお話ができて、本当に幸せな時間でした。 リコーさんでの個展は3回目です。前回個展から4年がたちました。その4年の軌跡を見つめなおすこと、これからの自分の方向性をうっすらとでも見つけること、もろもろを確認するのに… トラックバック:0 コメント:4 2019年09月09日 続きを読むread more
はる写真展☆明日最終日 雨風が強くなっています。どうぞ大きな被害がありませんように。明日の昼前には穏やかな日に戻ってくれますように。 明日、はる写真展最終日です。 今年は、作品目録を配っていません。その分、記憶に残してください。 私の心。思い。こだわり。あの会場につまっています。 写真に限らず、「作品」は生き物と思っ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月08日 続きを読むread more
私オリジナル★はる写真展 はる写真展開催中です。 写真展を行っているリコーイメージングスクエア新宿は、私が大変気に入っているギャラリーです。 そこに、自分で紙を選びプリントをした作品を、自分で依頼した通りの額に仕上げてもらい、それを自分が思うように配置をしています。 こだわりの私オリジナルの空間です。 これは、実際に会場でご覧… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月01日 続きを読むread more
はる写真展開催中! リコーイメージングスクエア新宿 はる写真展 花はにほへど散りぬるを 連日、開店からほぼ途絶えることなくご来場者さまがおみえになっています。 今回展示している作品は、多重撮影、フィルター、ソフトレンズなど使っていません。ボケは自然のボケです。トリミングも一切しません。それで、どうして?・・・こんなことを中心にお… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月31日 続きを読むread more
幸福な時間・写真展初日 撮影:リコーイメージングスクエア新宿 モニターに映された展示外作品。 はる写真展 花はにほへど散りぬるを 初日無事終了致しました。 不安定な天気の中、途切れることなくお越しいただきありがとうございました。 自分の作品に包まれて居られる幸せ、皆様とお話できる幸せ。 毎度のことですが、リコーさんのギャラリ… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月28日 続きを読むread more
はる写真展準備完了! 本日、リコーイメージングスクエア新宿での、はる写真展準備完了致しました!明後日28日(水)10時30分より始まります。 タイトルの「花はにほへど散りぬるを」は、前回4年前のリコーさんでの個展の時にはすでに構想がありました。ただ、季節で言うと秋から冬のイメージでした。それが、今回予想外の、「夏真っ只中」での写真展の開… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月26日 続きを読むread more
写真展前ですが・・・ 撮影:御岳山 レンゲショウマ(蓮華升麻) レンゲショウマが見ごろとのことでしたので、この時期に・・・と迷ったのですが、御岳山へ行ってきました。 3時半に起きて、始発電車に乗りました。往復で移動に8時間弱かかります。 御嶽駅で、はるふぉとクラブのSさん、Tさんとバッタリ。迷いはふっとびましたね{%キラキラwebr… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月23日 続きを読むread more
新宿リコーまでの道順 2019 いよいよ、はる写真展 花はにほへど散りぬるを まで1週間を切りました。猛暑はちょっとやわらいでいますが、8月下旬、予報では傘マークがちらほらでています。JR新宿駅から、雨にぬれず、直射日光を避けて新宿リコーさんのギャラリーまでお越しいただけます。 2018年に作った「新宿リコーまでの道順」がわかりやすい!と好評でしたので、ちょっと… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月23日 続きを読むread more
日本カメラ9月号に♪ 日本カメラ9月号の写真展プレビューに小さく、はる写真展の紹介記事が出ています。 慌ただしい準備期間だったので、こういう記事はないかとあきらめておりましたが・・・ ありがたいです。 ちなみに、これは、神代植物公園のバラ。私のお気に入りの場所です。 ************ b… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月20日 続きを読むread more
花写真家はるのホームページ 撮影:近所 はる写真展 花はにほへど散りぬるを 搬入は一週間後26日午後です。いよいよカウントダウンとなります。 準備万端!とはいかないのが現状なのですが、今日は、私のホームページを整理しています。 https://haruphoto.wixsite.com/haru もう、写真展終了後のイベント準備もあ… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月19日 続きを読むread more
『花散り』のこと 撮影:近所 はる写真展 花はにほへど散りぬるを まであと2週間。 このタイトルは、いろはにほへとちりぬるをわか・・・ 「いろは歌」からつけられています。いろは歌は、仮名47文字を一回ずつ使った七五調の歌で、古い昔から仮名の手習い等に使われたり、現代では、歌のタイトル、居酒屋の名前とかにも使われていますね。 花は… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月15日 続きを読むread more
夏の花たち 撮影:大船フラワーセンター 上:ハス 下:スイレンとトンボのカップル はる写真展 花はにほへど散りぬるを の準備は、会場に展示する『挨拶文』の作成とあといくつか細かい事が残っているだけになりました。 挨拶文は、普通、文章だけ印刷して作ります。ところが、私は、画像を入れるのが常です。今回は使えそうな適当な画像があ… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月09日 続きを読むread more
花はにほへど散りぬるを 撮影:三渓園 「はる写真展 花はにほへど散りぬるを」まで約3週間です。 リコーイメージングスクエア新宿での個展は、3回目になります。 2回目から4年経っていて様々な状況の変化が大きく、個展期日決定からの道のりはなかなか厳しいものがありました。 でも、これは覚悟のうえの事で、それでも、個展をやりたいと思い臨みました… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月04日 続きを読むread more
28日はお散歩会♪ 私の個展が来月あります。 もう、準備は概ね大丈夫かな・・・と思っていたら、結構いろいろあって、まだまだ・・・ 前回の個展が4年前なので、色々状況が変わっていて戸惑う事多いです。 そんな中での28日(日)お散歩会開催。いいんです!!それまでに何とか目途をつけて皆さんと楽しみたい… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月23日 続きを読むread more
雨の贈り物 撮影:大船フラワーセンター 只今、来月、新宿リコーさんでの個展の準備中。7割くらいは終わったかな? 個展の詳細と、展示作品6点がご覧いただけます。 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squareshinjuku/2019/08/2… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月16日 続きを読むread more
はる写真展☆案内ハガキ! はる写真展・花はにほへど散りぬるを 案内ハガキが出来上がってきました。 ハガキの花は、レンゲショウマ。丁度8月に咲く大好きな花です。 ハガキご希望の方は、お気軽にご連絡ください。ここのコメント、私のメールや下記からお知らせください。 https://haruphoto.wixsite.com/haru/mail … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月09日 続きを読むread more
はる写真展・花はにほへど散りぬるを ホントかな・・・夢かな・・・ そんな思いを抱えながら、この二ヶ月過ごしておりましたが・・・ どうやら、ホントのようです リコーイメージングスクエア新宿で8月末から、私の個展開催されます リコーさんのホームページで、… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月05日 続きを読むread more
『はる写真展 迷宮の花園』☆御礼 『はる写真展 迷宮の花園』最終日。 平日なので、それほど人は来ないだろうと予想をしていましたが、駆け込みでかなりの人がいらしてくださいました。それはそれはもう感動的でもありました。 私が、自分を表現できるものを探し始めたのは、まだ10代の頃のことです。それから音楽、文学、書道、絵画、裁縫、様々な分野に興味… トラックバック:0 コメント:15 2015年11月30日 続きを読むread more
『迷宮の花園』あと3日 リコーイメージングスクエア新宿での『はる写真展 迷宮の花園』 残すところあと3日になりました。 再度お越しくださった方も何人かいらして、本当に感謝です。 前回の個展『トキメキの時間』から2年間、ここで個展をすることを目標にやってきました。 2年間の集大成が、今回の個展のわけですが、『えっ、前と… トラックバック:0 コメント:4 2015年11月27日 続きを読むread more
初取材! 『迷宮の花園』の初日に、朝日新聞、横浜版の方から取材を受けました。 それが25日(水)の朝刊に載りました! 記者の方も一眼レフで撮影をされることもあり、とても丁寧で簡潔に 文章にまとめてくださっています。 機会がありましたらご覧ください。写真付きです。 朝日新聞、横浜版29P… トラックバック:0 コメント:6 2015年11月26日 続きを読むread more
ちょっと休息 リコーイメージングスクエア新宿での『はる写真展 迷宮の花園』 1週間が終わりました。 ぽ~っとできる時間もありましたが、ほとんどしゃべり続けていたように思います。 明日24日(火)は定休日。 毎日楽しいので、疲れはそれほど感じてはいませんが、疲れていることには間違いないはずです。 撮… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月24日 続きを読むread more
『迷宮の花園』本日2日目 リコーイメージングスクエア新宿での『はる写真展 迷宮の花園』 昨日18日(水)初日は、大勢の方にご覧いただけてとっても幸せな時間を過ごすことができました。 ありがとうございました!! ブログでたくさん写真をアップしていますが、プリントして額に入れて壁に飾られた作品にはどうしてもかなわないもの… トラックバック:0 コメント:4 2015年11月19日 続きを読むread more
『迷宮の花園』18日から♪ 本日・・・もう昨日になってしまいましたが、 『はる写真展 迷宮の花園』滞りなく準備が整いました。 全般的に予想していた以上に居心地の良い空間にできあがったと思います。 先日、ギャラリーⅠに決めたいきさつを書きましたが、そのⅠだからこその展示です。 かつて、本が好きで、推理小説が好き… トラックバック:0 コメント:8 2015年11月17日 続きを読むread more
思いを込めて 撮影:新宿御苑 撮影会から帰ると、個展の作品紹介のパンフレットが届いていました! これはご来場くださった方にお渡しします。 タイトル、撮影月、撮影場所、簡単なコメントつきです。 是非、ギャラリーでお手にとっていただきたいと思います。 … トラックバック:0 コメント:4 2015年11月14日 続きを読むread more
花園からの招待 撮影:新宿御苑 妖精がいるように見えませんか。 個展の会場、リコーイメージングスクエア新宿にはギャラリーがⅠとⅡ、ふたつあります。 2年前の「トキメキの時間」では、ギャラリーⅡで展示しました。 個展の為のギャラリー探しをしているときに、ここが自分の作品を展示するのに明るくてぴったりの雰囲… トラックバック:0 コメント:4 2015年11月12日 続きを読むread more
あと1週間♪ 撮影:新宿御苑 温室 久しぶりに温室へ入りましたが、面白い!! 『はる写真展 迷宮の花園』 一週間後始まります。 今日からだと間違えてリコーさんに行かれた方もいらっしゃって、申し訳ないやら、有り難いやら・・・ 写真展は18日10時30分からですので宜しくお願いします。 地元のタウン誌… トラックバック:0 コメント:4 2015年11月11日 続きを読むread more