今日より10月です。 撮影:鎌倉 英勝寺 消費税増税初日。いつもとかわりなく動いております。 鎌倉の英勝寺へ行ってきました。咲き終わってしまったものもありましたが、ヒガンバナ見頃です。今年のヒガンバナは1週間から10日ほど遅れています。各地、まだ、間に合いそうです。 近くの浄光明寺も行ってきました。静かで雰… トラックバック:0 コメント:2 2019年10月01日 続きを読むread more
講座・早春の花々を撮ろう♪ 撮影:大船フラワーセンター 上:ウメ 下:キバナセツブンソウ 今日は、フォトショップHAZUIさん主催の「花写真家はる先生と早春の花々を撮ろう♪」で、講師をさせていただきました。去年は、作品展3回開催したこともあって、1年ぶりのHAZUIさんでの撮影講座でした。 午前は、花の撮り方の講座。昼食後は… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月24日 続きを読むread more
お花を楽しもう講座♪ 撮影:大船フラワーセンター 懲りずにまたドクダミの花。(その訳は・・・下記をご覧ください) 今日は、大船のフォトショップHAZUIさん主催の『大船フラワーセンターリニューアルオープン記念・お花撮影を楽しもう講座♪』でした。 午前は、『自分のレンズを知ろう・天候に… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月27日 続きを読むread more
道端にて ボーイスカウトの新聞取材に向かう途中、道路沿いに咲いていたドクダミの花。 ご近所では撮影をしないことにしているのですが、ちょっとだけ。 ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2018年05月26日 続きを読むread more
次の季節へ 撮影:大船フラワーセンター 季節が駆け足で進んで行きます。 大船フラワーセンターのバラが終盤へと向かっているようです。 ハナショウブも、まだ咲いていない種類のものもありますが、あっという間に見頃が過ぎてしまいそうな気がします。 オレンジ色と黄色と赤いスカシユリが咲き始めていました。 池で… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月24日 続きを読むread more
恒例クリスマスコンサート♪ しばらくブログはお休みと宣言したのですが・・・ 明日、友人まーこ出演のクリスマスコンサートがあります。 会社を辞めてから毎年行っています♪ お時間のある方、一足早いクリスマスを味わっていただけたらと思います。 画像はクリックすると大きくなります。 ついで… トラックバック:0 コメント:2 2017年12月20日 続きを読むread more
ひと時の幸せ 撮影:北鎌倉 円覚寺 来週10月31日(火)から、東逗子の桜山花音さんで、作品展示をさせていただきます。 今日はその打合せ・・・の前に、北鎌倉で途中下車をして円覚寺へ。 そこで、またまたヒメツルソバ・姫蔓蕎麦に会いに行ってきました。 わずかな時間でしたが、ちょっと光った蜘蛛の巣があったりし… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月26日 続きを読むread more
大山紅葉ハイクのお誘い 昨日は、高校のOB会でした。 お散歩会や逗子ブラ撮影会などいつも参加してくださるトムさんは、この先輩です。 まーこは後輩ですし、桜山花音のご主人も、以前お散歩会に参加してくださったHさん、Tさんもこの先輩です。 OB会を通して、写真でも楽しい関わりを持たせていただいています。 それで、トムさん… トラックバック:0 コメント:2 2017年10月01日 続きを読むread more
HPカウント10,000回♪ このブログ「遊々素適」の他に「花写真家はる」というホームページがあります。下記のURLをご覧ください。 http://haruphoto.wixsite.com/haru そのカウント数が10,000回になりました。 多い少ないは問題ではなく、ひとつの区切りで、大変嬉しいです。 アクセスしてくださった… トラックバック:0 コメント:7 2017年09月03日 続きを読むread more
おもむくままに 撮影:浜離宮恩賜庭園 ※下記本文とは関係ありません。 **◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇** **◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇** 逗子ブラ撮影会に毎回参加してくださる津金勝技さん・扶実江さんご夫妻の写真展が明日1日(火)から12日(土)まで桜山花音さんで開催されます。 今日は、その展示… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月31日 続きを読むread more
雨を楽しむ☆花撮影講座 撮影:フラワーセンター大船植物園 大船のフォトショップHAZUIさん主催の花撮影講座で講師をさせていただきました。 7月3日から改修の為、来年3月まで長期閉園になってしまう大好きな大船フラワーセンターで、最後の撮影会やりましょう!ということで決まったイベントです。 午前9時30分より座学、昼食後はフラワ… トラックバック:0 コメント:4 2017年06月25日 続きを読むread more
大船の憩い 撮影:大船フラワーセンター 神奈川県立フラワーセンター大船植物園は、7月3日で来年3月まで改装の為、長期休園になります。 休園前ってどうなのかと思っていましたが、いつもと何も変わっていません。 ちょっと安心です。 写真を撮るようになってからどれだけ大船に通ったでしょうか。 おかげ… トラックバック:0 コメント:2 2017年06月13日 続きを読むread more
保存版☆お散歩会・ここはヨコスカ♪ 4月29日のお散歩会。そこで撮ったこの一枚。 撮影:はる 朝一番のお出迎え。良いお天気に恵まれたお散歩会でした! 撮影:ぺーちゃん 迷い迷って、やっぱりフジの花 {%クローバーwe… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月30日 続きを読むread more
お散歩会☆潮の香りヨコスカ♪ 撮影:横須賀しょうぶ園 昨日はお散歩会。お天気サイコウの一日でした。 撮影:どぶ板通り 横須賀しょうぶ園で集合してまずはランチ。 食事後、フジの花などを撮影後、臨時バスで京急汐入駅に移動。 ドブ板通りを通って、三笠公園… トラックバック:0 コメント:4 2017年04月30日 続きを読むread more
お散歩会☆下見 4月29日(土・祝日)のお散歩会下見で横須賀に行ってきました。 お散歩会のお知らせは http://yuuyuusuteki.at.webry.info/201703/article_5.html フジの花よおまえもか!横須賀しょうぶ園のフジの花も例年より開花が遅れています。 何… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月25日 続きを読むread more
地上からのメッセージ♪ 撮影:横浜公園 小さなムスカリ お散歩会やその他でお世話になっているmarumiさんAssyさん そのmarumiさんAssyさんが出展される写真展のお知らせです{%びっくり2web… トラックバック:0 コメント:2 2017年04月14日 続きを読むread more
春の良き日に 撮影:城山かたくりの里 画家の佐藤和喜さんに落款印を作っていただきました。 こんな風に使って行こうかと思ってます。 2017年の『すまいるカレンダー』ご購入くださった方、今からでも押しますよ ほっこ… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月30日 続きを読むread more
武蔵丘陵森林公園バスツアー♪ 今日は、フォトショップHAZUIさん主催『武蔵丘陵森林公園バスツアー』に、講師として同行させていただきました。 下見の様子はこちらhttp://yuuyuusuteki.at.webry.info/201703/article_10.html 森林公園へ向かう途中、青梅方面は雪が降っていま… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月26日 続きを読むread more
足元から春 撮影:秩父節分草園 実は、喉を傷めてしまい声がガラガラです。 でも、熱があるわけでなく、食欲もあり、元気です。 2017年も2ヶ月が終わってしまいました。 ちょっと焦ります。 富士フォトギャラリー銀座で、3月2日(木)まで、 『第4回 元気な写真店写真展』開… トラックバック:0 コメント:4 2017年03月01日 続きを読むread more
更なる想い 撮影:松田山 昨日は、すみれ組の講評会。今日は、まいまい組の撮影会。皆様お疲れ様でした! まいまい組の今回のテーマは「前ボケ」。一枚作品を追加しますね。 明日からCP+2017が始まります。御苗場には行く予定ですが、パシフィコ横浜の会場には… トラックバック:0 コメント:6 2017年02月22日 続きを読むread more
午前の楽しみ♪ この1週間撮影をしていませんので、過去の在庫の中からアップします。 昨日は、まいまい組の講評会でした。 終了後、皆さんは山手西洋館へ撮影に向かわれました。 私もついて行きたかったですが、我慢。 今日は、友人まーこ出演の 溝の口にある酒屋さんの「糀ホール」での… トラックバック:0 コメント:4 2016年12月15日 続きを読むread more
新春・お散歩会は江ノ島で♪ 撮影:江ノ島コッキング苑 ウインターチューリップ(2015年12月撮影) 2017年の手帳を使い始めました。 来年は、私が写真と出会って10周年という節目の年。 より充実した年にしたいな~と思っております。 という事で、お散歩会♪ 下記のように、勝手に決めてしまいました。 … トラックバック:0 コメント:6 2016年11月30日 続きを読むread more
落ちゆく叙情 撮影:神代植物公園 本日は、ひまわり組の撮影会。 あいにくの雨空でしたが、昼からは雨があがってくれました。 ダリア、バラはまだ咲いていますし、紅葉も進み園内は秋色になっていました。 寒い中お疲れ様でした。 風邪に気を付けて今日はゆっくりお休みください。 **… トラックバック:0 コメント:4 2016年11月19日 続きを読むread more
花撮影の楽しみ 今日は、神奈川花の会主催「花写真家はる先生に学ぶ作例と撮り方」という特別研修会でした。 参加された多くの方が、私の作品をご覧いただいたこともなく、お会いしたこともないという中での講演でした。 『花撮影の楽しみ』という内容で、「天候による変化」、「ボケ」、「花の表現」について、作例をご覧いただきなが… トラックバック:0 コメント:4 2016年11月06日 続きを読むread more
お知らせ☆色々 撮影:鎌倉・円覚寺のヒメツルソバ・姫蔓蕎麦 円覚寺のカエデの一部が色づいていました。去年は、個展があったりして紅葉をほとんど撮っていません。 今年は是非撮影したいと思っています。 お知らせ☆色々ありまーす 逗子ブラ撮影会{… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月04日 続きを読むread more
めぐりめぐり 撮影:東京駒込・六義園 カエデはまだ青々としていました。紅葉は中旬以降、下旬頃なのかも知れません。 この2週間ほど、撮影らしい撮影をしていませんでした。 でも、ずっと家にいたわけではありません。 東京都浅草橋・ギャラリーほとりさんでの「十人十色写真展」パネル作りのワークショップに参加。… トラックバック:0 コメント:2 2016年11月02日 続きを読むread more
飛びたいから 来月、花の撮り方についてお話しをするという依頼があって、その準備の為に、先週からほぼ連日PCに向かってデスクワークが続いています。 肩がコリコリ、背中はバリバリです。 花を撮りに行きたいですが、我慢我慢。 そんな中、本日は、まいまい組の講評会。 皆さんの力のこもった作品に刺激され、… トラックバック:0 コメント:2 2016年10月26日 続きを読むread more
お散歩会・下見♪ 10月22日(土)のお散歩会の下見で、荒川線に乗ってきました。 お散歩会のお知らせは http://yuuyuusuteki.at.webry.info/201609/article_3.html 荒川線の線路沿いには秋バラが咲き始めていて、お散歩会の時にはいい状態で咲いていてくれることを期待しま… トラックバック:0 コメント:4 2016年10月03日 続きを読むread more
長野撮影会 長野に行ってきました。 参加者9名。(はるふぉとクラブ7名、他応募者2名) まずは、ウォーミングアップで、彼岸花撮影。 下仁田の休憩所の周辺にて、農作業をされている方に了解を得て、農地でも撮影させていただきました。 今回のメインは佐久市の内山牧場のコスモス撮影。 ここでは、下見の時の… トラックバック:0 コメント:8 2016年09月25日 続きを読むread more
お花撮影術講座第2弾@大船フラワーセンター 撮影:神奈川県立フラワーセンター大船植物園 今日は、5月に続き、大船のフォトショップHAZUIさん主催のセミナー「お花撮影術講座第2弾」で一日講師をやらせていただきました。 ★以下、フォトショップHAZUIの鈴木奈菜さんが撮られた写真です。 フォトショップHAZUIのホームページは{%右矢印webr… トラックバック:0 コメント:2 2016年09月18日 続きを読むread more