願い ☆大船フラワーセンター☆ セキセイインコのももたろうは、生まれて1年が経ちました。 足が悪く、外をぼ~っと見ているみすぼらしい子で、長くは生きられないかも知れないと思って引き取りました。 「ももたろう」という名前は、強くなって欲しいと願い命名しました。 今、パソコンの前で毛づくろいをしています。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年04月12日 続きを読むread more
春爛漫 ☆大船フラワーセンターにて☆ 何ヶ月ぶりでしょうか。久しぶりに大船フラワーセンターへ行ってきました。 チューリップ、シャクヤク、シャクナゲ、エビネ、ネモフィラ、ツツジ、フジ等々、色鮮やかに花たちが咲いていました。 さて、スマホを新しく買い換えました。古くなったからです。これも予定していた「ひとつひと… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月11日 続きを読むread more
ボヤキ ☆横浜公園にて☆写真は本文とは関係ありません。適当に気分で選んでいます。 運転免許の更新に行ってきました。久しぶりに横浜駅を降りました。ここも、普通の混雑だったように思います。 今は、家で、パソコン作業。 昨年秋に、メインに使うメールアドレスを変更しました。ただ、ありとあらゆる所に使っていて、名刺にも記載しているア… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月09日 続きを読むread more
ひとつひとつ ☆横浜公園にて☆写真は本文とは関係ありません。適当に気分で選んでいます。 4月になったらやろうと思っていたことをひとつひとつ片付けています。 ひとつひとつ片付けていくと、お散歩撮影もする時間がなくなりますが、それは仕方ないことです。自分が色々溜め込んでしたのが原因なのですから。 それにしても、最近、ご近所、行っ… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月08日 続きを読むread more
久しぶりの横浜公園 去年は、コロナの為に、横浜公園も昭和記念公園も、春のチューリップが見られませんでした。 今年は、用事ついでに、横浜公園へ立ち寄ることができました。 チューリップも咲き具合が早いようで、見ごろをすぎたものもありました。 でも多少の傷みは、ボケで隠してあげました … トラックバック:0 コメント:0 2021年04月07日 続きを読むread more
4月になって ☆横浜公園にて☆ 4月になって、ようやく重い腰をあげはじめ、世の中の状況を見ながら、少しずつ動いています。 また、すぐにストップすることになるかも知れませんが、その時はその時です。 ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年04月06日 続きを読むread more
春が・・・ このタチツボスミレ(立坪菫)もひょんなところで見つけましたたくさん咲いていました 掃除をしながら、4月になったらやればいいや、と思っていたことを箇条書きにしています。 運転免許の更新、メガネの買換え(今なら割引が使える!)、プリンターのメンテナンスとか、その他… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月03日 続きを読むread more
小さな花 ずっと会いたいと思っていた花と、ひょんなところで会うことができました。 あまりに小さくて、今まで見ているのに、気づかなかっただけなのかも知れません。 チゴユリ(稚児百合)。 ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年04月02日 続きを読むread more
4月になれば 3月が終わってしまいます。 4月になったらやればいいや・・・と先送りにしていることが数々あります。 4月になるのを止めたい心境です。 花写真で誤魔化しましょう ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年03月31日 続きを読むread more
嵐の後 近所のソメイヨシノは、先週撮りおさめかなと思っていましたが、先ほど買い物のついでに行ってきました。 昨日の春の嵐で、花が散ってしまった木もありますし、ツボミがしっかり残っている木もありました。 ここは、テレビで見るような桜の名所ではなく、木が数本点在しているだけです。 しかも、梅やコブシ、モクレンなどと同じ… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月29日 続きを読むread more
もう4月 東京の桜はとっくに満開になっているようですが、 近所の桜は、木にもよりますが、多くが、まだ3分から5分咲き程度です。 来週満開になるのでしょうが、見られるかどうかわかりません。 来週からもう4月です。コロナの行方について、まだまだ不安がありますが、それでも、少しずつ自分の生活(気持ちや体力)を元に戻せたらと… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月27日 続きを読むread more
普通の川 私の住むところは、ごくごく普通の住宅地です。近くに川がありますが、そこも、ごくごく普通の川です。 以前にも書きましたが、わざわざいらして下さいと言うほどの川じゃありません。 でも、緊急事態宣言中、ここのおかげでそこそこに楽しく過ごすことができました。 平日だと、人出が少なく、密になる心配は全くありません。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年03月26日 続きを読むread more
華やかな春陽 本当に久しぶりです。電車に乗りました。 拍子抜けするほど、世の中は何にも変わっていませんでしたね。 ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年03月24日 続きを読むread more
ブログとSNS ☆近くの川にて☆ 「ブログ」遊々素適を始めて14年になります。 SNSは、フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、それぞれ登録しています。一応登録はしていますが、自分で写真展をする時以外は、ほとんど見るだけです。主に、「今」どんな所にどんな花が咲いているかという情報、どんなイベントを「今」やっているのかという情報… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月14日 続きを読むread more
ご近所散歩 ☆近くの川にて☆ ご近所の春が楽しくなってきています。 どこかへ撮影に行く、ということができない今なので、体力維持のため、ご近所散歩やっております。 オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、モクレン、コブシ、レンギョウ、ユキヤナギ、スノーフレークなどなど少しずつですが、咲いています。 **********… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月12日 続きを読むread more
1週間の始まり ☆近くの山にて☆ 今週は、すっきりしない天気が続くようです。 今の時期、寒暖の差があったり、雨が降ったり、強い風が吹いたり、天候が不安定になる事が多いです。 こういう時期は、イライラしたり落ち込んだり、心身ともに不安定になったりするようです。 相変わらず世の中も不安定なので、尚更ですよね。 でも、1週間… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月08日 続きを読むread more
・・・でも ☆近くの川にて☆ 先週咲き始めていた河津桜が、散ってしまいました。 昨日の嵐のせい? 花びらが散ってしまって、残った赤いシベとガク。・・・でも、可愛い・・・ ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年03月03日 続きを読むread more
心いずこ 買い物へ行く途中に、ミモザの木があります。 まだツボミが固いです。いつ咲くのでしょうか。 遅めに咲く近所の河津桜がそろそろ咲きだすのではないかと思います。 山のモクレンももう咲いているのではないかと思います。 今日の雨風で傷んでしまわないかと心配です。 今日は、家の片付けやデスクワークなのですが、心… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月02日 続きを読むread more
3月になりました! 今日から3月。 3月になれば世の中も落ち着くのかなと思っていましたが・・・まだまだ不安要素いっぱいです。 こんな不安な心を吹き飛ばす、真っ赤なツバキ、今あちらこちらで咲いています。 ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年03月01日 続きを読むread more
進む季節 ☆近くの山にて☆ 自宅周辺のお散歩コースは、何通りかあるのですが、1週間通らないと、季節がどんどん進み、花の咲き具合が変わっていて慌てます。 コロナによるステイホームが始まって1年。 去年の今頃、近くの山のモクレンが咲いていましたが、今年はまだ・・・というような比較ができるようになりました。 これからの季… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月28日 続きを読むread more
今日の一日 ☆近くの山にて☆ 明日から天気がすっきりしないとか。 なので、今日は、洗濯して、掃除して、買い物して、お散歩して・・・ ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年02月25日 続きを読むread more
青空の中 ☆近くの山にて☆ 近所の河津桜、あちらとこちらに1本ずつあって、それが3分咲きくらいです。 暖かい日が続くようなので、来週見ごろになるのでしょうか。 もうしばらく近所のお散歩続くのでしょうね。 お天気が良くて暖かいのが救いです。 ************ by はる ************… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月19日 続きを読むread more
風の中 ☆近くの公園にて☆ 今日は、風が強いですね。 ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年02月17日 続きを読むread more
風雨の中の花たち ☆近くの公園にて☆ 今日は、酷い風雨でした。今、少し小降りになってきたようです。 雨風が強いと、花たちが心配になります。 梅が散らないように。スイセンが折れてしまわないように。 そんなことを思いながら、今日もパソコン作業をやっております。 ★久しぶりに、「みんなでふぉと」を更新しました。 ご覧… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月15日 続きを読むread more
ようやく春 私の住んでいるところも、ようやく春めいてきました。 ☆近くの公園にて☆ ************ by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年02月14日 続きを読むread more
空と花と はるふぉとクラブでは、緊急事態宣言の最中、テレワークを使って講習会や講評会を行っています。 そこで、色々、疑問質問あって私はとっても嬉しいです。今、この疑問質問を取り入れて講習会の内容を構成しています。 元来、はるふぉとクラブは、初心者の為に始めた写真教室です。初心に帰って、疑問質問をしていただきたいです。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月13日 続きを読むread more
小さな梅の木 ☆近くの山にて☆ 自宅周辺の梅は、まだほとんどがツボミです。 しかも近づくことができなかったり、背が高かったりします。 最近、普段通らない道を歩いて梅の木を探していました。 長い坂を下って、それから急な坂を登って、ようやく、背が低い小さな梅の木を1本見つけました。 日当たりが良いからなのか、すでに3… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月11日 続きを読むread more
1日の長さ ぼ~っとしているうちに、2月も3分の1が過ぎてしまいました。 去年の緊急事態宣言の時は、1日1日がものすごーく長く感じていました。 それが、今回は、1日があっという間に過ぎてしまっているように感じるのです。 これって慣れなのでしょうか。 気づいたら浦島太郎状態だったりして・・・{%うっとり(ぽわん… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月10日 続きを読むread more
さびしいお知らせ 先日、京王フローラルガーデンアンジェからお電話があり、5月31日で閉園するとのこと。年間パスポートを購入していたので、その清算の件です。 これからの時期、セツブンソウ、ユキワリソウ、マグノリア、カワズサクラ等々、楽しみな時期なのですが、今のような状況で行くことができません。 何年か前、大船フラワーセンターがリニュ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月03日 続きを読むread more
楽しみな2月 通り道の梅の木は、ツボミが固くて、開花はまだまだです。 梅の花が咲きだしている場所を見つけました。 自宅周辺、まだまだ行っていない、知らない場所があるものです。 梅が咲く2月になるのが楽しみです。 *********** by はる ****************** トラックバック:0 コメント:0 2021年01月29日 続きを読むread more